神の分け御霊
私たちは
神の分け御霊であると言われています。
神を知ることは
自分自身を知ることなのです。
一般的に神社では、
鏡をご神体として祀ってあります。
その前に立つと
自分自身が映ります。
昔から、
「かがみ」
から
「 が 」・・我(が)
を取ると
「か み」・・神(かみ)
参考「日本の神様カード」
我とは・・・
1 われ。自分。自我。「我の意識」
2 自分の意志や考えを言い張って、
人の言葉に従わないこと。
わがまま。
2019年初詣
新しい年を 年神様をお迎えし、
神社でお参りをするとき
よかったら
やってみてくださいね。
いつも
見守っていただいている
助けてくださっている
感謝をお伝えし
自分の中の
神が 喜ぶような日々の生活あるように
今年一年 明き浄き直き正しき心を持ち
振動数をあげて
努力することを誓う
そんな参拝もいいんじゃないかな。
雨の日風の日
色々あっても
楽しくワクワク過ごしながら
神様に感謝して 生活していく人に
神様は味方してくださるんですね。
だって、
神様は みんなの事が大好き。
いつも
見守りながら
助けてくださるんですね。
だから、
安心して進んでみてください。
ワクワクを自分で作りながら (o^―^o)ニコ
最後まで
読んでいただき
ありがとうございます。
(o^―^o)ニコ 感謝します。
0コメント