今、あなたの心を「ふるいにかける」時




心穏やかなあなたへ



福井県福井市

毛谷黒龍神社ご存知ですか?







6月23日(日曜日)

思いもがけず

出させていただけたんです。






毛谷黒龍神社

祭神

高龗神(たかおかみ)

闇龗神(くらおかみ)



龗(おかみ)は龍を意味する古語

山の高いところ(峰)の龍神様

山の暗くなったところ(谷)の水の龍神様




************************************************************************************

日本の神様カードにも

この二神は一緒に描かれています。



女神たちの霊気は強く、

あなたの川をせき止めているブロックを消してくれるでしょう。



流れによどみがなくなれば、

明晰に物事が理解できるようになります。



勢いよく、

クリアな水の流れは、

龍となって、

あなたの心の願いを天に届けてくれるのです。

(日本の神様カードより)


************************************************************************************





境内に上がると

すごい風がふき始めます。



明らかに、龍神様の風。



K先生が来られたことが

本当にうれしいって感じで風がふき、

木々がざわめくんです。







力強い・・・。






以前より、

黒龍さんの話を

セッションに来てくださる方が

お話して下さっていたんですね。




どこに祭られているかさえ知らない私。

ふとしたきっかけで




毛谷黒龍神社への

道が開いたんです。







6月19日


前日突然思い立って

五箇山へ車を走らせたんです。








山の神様に案内され

ひたすら歩いて30分

少し開けたところに出たんです。



やっと人がいたんです。



山中にある畑のお世話をしているおじいちゃんに

「天柱石」までの道のりを聞いたんですね。




「ここは、裏の山。反対側や。

どこから来たが?

え?

あんな所から歩いて来た!?

国道に戻ったほうがいい。

この先、4~5年前クマに襲われた人いるから。」


「天柱石?ワシやったら絶対行かん。クマ危ないからラジオ貸そうか?」





親切に教えてくれたおじいちゃんにお礼を言い

もと来た道を戻ろうとすると





1人のおばあちゃんが

にっこり笑顔で立っています。





「あんた、何しとるの?取材?

天柱石?

全然ちがうよ~。

連れて行ってあげる。

今、車持ってくるから寝て待っとって!!」






山菜は、5月末までがシーズン。



おばあちゃんは、

5月に体調を崩して

山菜取りができなかったんだそうです。



どうしても食べたい!!

免許返す前に色々行きたい!!



そんな思いから

はるばる金沢から来られていたんです。





「やっぱり、5月末までね!!

山菜も小さかったわ!!

体調崩しておらなんだら、今日来てないよ。

これもご縁だね~!!」





山のくねくね道を

上手に運転するおばあちゃん。




5月におばあちゃんが

体調を崩していなかったら・・・。


昨日だったら

明日だったら


道に迷っていなかったら

おじいちゃんと話していなかったら・・・。





いろんな偶然が重なって

おばあちゃんと出会えた・・・。





おばあちゃんが

乗せてくれるといった時

神様にこの巡り合わせに感謝したんです。






元気で前向きで

人生を楽しみたい!!

そんなおばあちゃんに

私も元気をもらって

楽しい時間を過ごしたんです。










更に山の上へと道は続きます。

駐車場があってすぐに見えるのがこの風景です。








「あら~。下草刈ってあるわ~。看板も新しいし。ビックリ。」



いつもなら膝丈まで

草が生い茂っていけないそうなんです。




心配したおじいちゃんも

後から駆けつけてきてくれて



「たどりついたか~!!あんたたち、親子じゃないんか?」


「そう、みんな今日会った人!!あははは。」



数分の会話でしたが

山の中での不思議なご縁。

楽しかったんです。





なかなか急な坂です。









天柱石


地球や人類を作り上げる間、

神々が天と地を行き来きしていた場所


YouTube

未来を拓く古代の扉~竹内文書の世界~より



高さ32メートル

周囲75メートル

  


天柱石(富山県南砺市五箇山)

二上山(富山県高岡市二上)

尖山(富山県中新川郡立山町)


この3つを結ぶと

約38キロメートルの正三角形になる。



皇祖皇太神宮(富山県呉羽市)は、

二上山と尖山の中間地点にある。





ikuno.lolipop.jp/piramido/nihon/nihon/0202toyama/to01-01.htm より





地図を見ると正三角形



実際山の中から見えるのは

山々と空だけ。



古代の神々は

宇宙人ということを

避けて通れない。




人々の心が神から離れてた時

天変地異をもって

示されたのだそうです。




そして




その天変地異でさえも

ふるいにかけられる・・・・。

そうなんです。




以前ある地域で地震があった時

周りの家は壊滅状態だった



けれど



ある一軒だけは

仏壇のもの一つ動いていない状態で

助かったという話を

聞かせていただいたことがあるんです。




その家は、

毎日おばあちゃんが仏壇に手を合わせ

感謝の言葉を述べていたそうなんですね。




「守れば、守られる」



日頃の大切さを

教えていただいたエピソードです。








「天柱石」は、

危ないところだよ。

と言われていたんです。




翌日、K先生にお会いした時

正直に

五箇山でのことを話したんですね。




「どうしても行きたかったんやろ?

引っ張られたのかな?

おじいちゃんとおばあちゃんは、

神様のお使いだね。

でもね、本当に危ないから行かないほうがいいよ。」




その日、K先生は他の方と

「天柱石」や「黒龍神社」について

お話していたそうなんです。





「じゃあ、一緒に黒龍神社行く?」





黒龍神社への道が開いた瞬間でした。





福井県福井市 毛谷黒龍神社


*************************************************************************************


~黒龍神社への道中の話の中より~



私たちは死後


物質世界から

幽界

霊界

生まれ変わるか神界へ進む



と学びながら進んでいくのですが

なかなか霊界に行くのが難しいそうなんです。




何が一番

邪魔をしているのかというと



「執着心」



この心が無くならないと

難しいそうなんです。





「ありがとう」




この言葉が最大にいいそうなんです。





おじいちゃん.おばあちゃんが

「ありがとう」

って自ら言ってくれるように引き出す





いっぱい「ありがとう」って言える自分になる

「ありがとう」と言ってもらえる自分になる




言葉で書くと簡単です。




今までの関係であったり、

過去の思い出であったり、

環境であったり



口から出てこない場合ってあると思うんですね。





「ありがとう」を

どんどん言う修業なんです。





************************************************************************************






神事をされている方は

穏やかで笑顔が素敵なんですね。




きっと、



このブログを読んでいるあなたも

穏やかで口元がニコってなっていると思うんですね。






「ありがとう」っていうと

楽しい・嬉しいことが舞い込んでくる魔法の言葉





「ありがとう」って言える

チャンスを見つけましょ(o^―^o)ニコ





あなたは、多くのチャンスに恵まれます。

チャンスを生かして大きくステップアップしていきます。





気づくとあなたの周りには

笑顔の素敵な人が集まって

感謝の日々が始まります。






あなたの中の輝きが

更に光り輝いて

穏やかな日々が過ごせますように

応援していますね。





最後まで読んでいただきありがとうございます。

感謝します(o^―^o)ニコ





SAM前世療法 富山 

宝田 昌子 

takarada akiko

 2019/10/14  

牡羊座満月まで 

セッション初回のみ 

18.000円 ⇒ 11.000円

 13:30~4:00 時間は、 

ご希望に合わせることできます。 

高岡駅、新高岡駅まで 送迎いたします。 

LINE ID samzennse24





リラクゼーションサロン SAM前世療法®北陸【富山・石川・福井】

「SAM」とは、Soul Approach Method の略。「魂へと接近する方法による」前世療法です。 創始者稲垣勝巳先生は元々学校教員です。「教育催眠」という分野で長年ご活躍され、ある特殊な催眠事例である『タエの事例』と『ラタラジューの事例』に出会われたのをきっかけに独自の催眠技法である「SAM前世療法」を編みだされました。2006.2010年テレビ番組「アンビリバボー」にて特集されました。