心穏やかなあなたへ
教育催眠ってご存知ですか?
教育に
催眠を適用しようと
取り組まれていたんです。
明治時代から
文献があるらしいんですね。
********************************************************************************
「教育催眠学」
成瀬悟策医学博士著
「催眠は、
子供たちの教育において
従来の学校教育や
学校カウンセリングなどでは
果たせなかったような、
教育的働きかけを促進し、
彼らの自己実現、
自己発達のための
条件を提供する重要な
奉納だということができよう。
もちろん、これが、
そうした他の方法に
とって代わるというものでなく、
それらを補う特殊方法として、
はじめて教育催眠学が
正しく位置付けられているものであることは
いまでもないところであるが。」
************************************
文部省刊行(昭和56年)
「生徒指導の手引き」
第7章 教育相談
第一節 教育相談の方法より
「心理的な治療には
その手段として
一般に面接や遊戯などが用いられるが、
そのほかに、
そのよって立つ
理論や立場の相違によっても
様々のものが挙げられる。
催眠療法もその一つであり
精神分析あるいは
来談中心のカウンセリングも
その一つである。
・・・・・・・各自が
それぞいれの考えに従って、
適当と思う方法を
選ぶべきであろう。」
「前世療法の探求」
稲垣勝巳著より抜粋
********************************************************************************
「前世療法の探求」稲垣勝巳著 には
稲垣先生が
教員時代「教育催眠」を通して
様々な子供たちや
親との関わりの中で
地道に実践されてきた
内容も書かれているんですね。
*************************************
「 教育催眠 」
目的はあくまで
普通の面接と同様。
自己実現への援助を
理念とする
教育催眠。
***************************************
催眠によって
悩みが解決し
生き生きと学校生活を送る子供や
驚く保護者。
催眠に対する
偏見を持つ保護者にも
実直に対応されているんです。
当時で
1200名の生徒が
稲垣先生の
催眠面接を受けたのだそうです。
1人につき 1~4回だったそうで
3000回を超える 面接をされているんですね。
もちろん、
カルテもあり
保護者の承諾もあって
立ち居のもと
面接をされておられたそうです。
乗り物酔い
過度緊張 偏食
集中力不足
ランニング嫌い
過食による肥満 他
そこには、
子供が催眠面接を受け
保護者や生徒から
驚きと感謝を綴った
手紙が いくつも載せられているんですね。
ピーマンが食べれた児童
自信をもって応援団長ができた生徒
バス酔いが治った児童
子供の喜ぶ姿
先生が穏やかに後ろ姿を見送る姿が
目に浮かぶようだったんです。
色々な経験の
積み重ねの上に
SAM前世療法が
出来上がっていったと知って
胸が熱くなったんですね。
SAM前世療法で
傷ついた子供たちの心に
光が届けれたら・・・。
そう思っていた私にとって
地道に努力されて来られた道のりが
輝いて見えたんですね。
「SAM前世療法はすごいです。
SAM前世療法を作られた先生はすごい・・・。」
と漏らしてしまった時
先生は穏やかに話されるんです。
「私が全て作ったのなら、
すごいと思いますがね。
霊信によって教えられたんですよ。
決してすごくはありませんよ。
私は、神の道具に徹しているんです。」
私はふっと肩の力が抜けて
しまったんですね。
私の想像していた
言葉と違ったからでしょうか・・・。
多くの子供たちを
催眠によって
助けられた延長線上に
SAM前世療法があった。
稲垣先生の実践の
一つ一つが認められて
霊信が届いた。
SAM前世療法という
山があって
一歩一歩踏みしめて
歩んでこられたから
今のSAM前世療法がある。
大学院時代、
『 人として大切な事は何か?』
と恩師に問われたことが
あるそうなんです。
justice
正義, 公正, 公平, 公義, 公明
という意味があるんですね。
先生の優しくもあり
揺るがない姿の中に
justiceがあったのかと
納得したんです。
********************************************************************************************
高校生の息子が
小学生の時
クラスが
荒れていたんです。
1年間で4人
担任の先生が変わったんです。
算数の時間、
校長先生を筆頭に
手の空いている先生方、
総勢6人がぐるっと
生徒を囲んでいたそうなんです。
それでも、
鬼ごっこが始まるという始末。
クラスは、
いじめが横行して
階段の踊り場に呼び出しては
腹を殴っていたり
教室で足を引っかけたり
先生を泣かせるために
筆箱に水をいれていたり
していたらしいんです。
気の弱い息子は
いつも青白い顔をして
帰ってきていたんです。
妹に「死ね」といったり
追い詰めるようなことを言って
泣かせるんです。
私は、
私自身の事で追われていて
当時学校での
出来事を全く
見ていなかったんです。
問題が起きるたび、
息子が悪い・・・。
・・・・私の育て方が悪かった。
思い通りにいかない怒りが
絶えず私の中でめらめらと
燃えていたんです。
「お金のため・・・。子供のため・・。」
と地面を見ながら仕事へ行って
上手くいかない子育てに
腹を立て
深夜に帰宅する主人に
悩みを伝えられるわけもなくて。
心のよりどころとしていた花々も
隣の奥さんが花を折ったり、
踏み荒らしたり、
除草剤をかけていく事態が起こって・・・。
私の人生
何が悪かったんだろう。
なんのために
生まれてきたのだろう。
「もう嫌だ・・・。死にたい・・・。」
死ぬ勇気もなくて
どうしたらいいのかと
さまよったんです。
「前世との
関わりがあるかもしれないですね。
岐阜に
前世を出してくれる人がいるんです。
行ってみたらどうですか?」
前世療法に
全く興味のなかった私が
スマホを握りしめて
稲垣先生に連絡をしていたんです。
SAM前世療法との
出会いだったんです。
初めてのセッションに
逃げ惑う恐怖も
わしづかみにされた服の抵抗も
殴られ死ぬ瞬間を体験したり
戦死した兄を抱きかかえ
感情を押し殺する胸の痛みを
体験したんです。
前世さんたちが
「死ぬのも怖いし、
残された家族もかわいそうだよ。」
と教えてくれてくれたんですね」。
セッションをしていただくたび
もつれた糸が
ほぐれていくようで
私の心は
少しづつ少しづつ
穏やかになっていったんですね。
いつしか私は
「息子もセッションしてもらえないだろうか。
息子を傷つけた
過去には戻れないけれど、
せめて
傷を癒して
明るい未来に向かって
進んでもらいたい。
娘と仲良くしてほしい・・・。」
そう考えるように
なっていったんですね。
「中学生の息子が
岐阜まで行ってくれるだろうか・・・。
月に一回いけるか・・・。
あっという間に
高校生になってしまう・・・。」
切羽詰まって
SAM前世療法を
学ぶ決意をが出来たんです。
塾は8回あるんですね。
慣れない専門用語
先生に催眠にかけてもらうのと
催眠をかけるのでは大きな差があって
四苦八苦していたんですね。
稲垣先生が丁寧に
教えてくださったお陰で
理解していった感じだったんです。
資格をいただき
息子が15歳の誕生日を迎えたので
セッションをしたんですね。
4人のインナーチャイルドが
悲しみ苦しみ怒りを
伝えてくれたんですね。
息子も霊媒体質らしく
インナーチャイルドたちは
一人一人全く違う
感情、痛みをあらわにして
出てきたんです。
こんな息子は見たことがない・・・。
インナーチャイルドを癒し
前世を癒し
現世の心を癒したんです。
反抗期ですので、
なかなかセッションをさせてくれなくて
あの手この手を使って
やっと一回させてもらえる
状態だったんですね。
苦労はしたのですが、
セッションをしていくと
息子は、
自分の部屋で寝るようになって
だんだん穏やかになっていったんです。
妹にも「死ね。」
と言う言葉は使わなくなって・・・。
1ヶ月もたたないうちに
昔の優しいお兄ちゃんに戻っていたんです。
まだ息子には
頭痛という悩みがあったんですね。
小学生のころから
毎週と言っていいほど
月曜日になると
頭痛で学校を休んでいたんです。
SAM前世療法のお陰で
頭痛も減り始め
以前より学校へ
行けるようにはなったんですが、
休みがちだったんです。
『普通の生活をさせてあげたい。』
そんな思いから
夏休み地道に
セッションをしていったんですね。
息子は、
アレルギー体質でもあったんです。
レベル5
犬
猫
ハウスダスト
ダニ
レベル3
草
レベル1
牛肉
ゴマ
手足は氷のように冷たい。
頭痛の原因の前世さんも
アレルギーの原因の前世さんも
手足が冷たい原因の前世さんも
症状に対して
何人もの前世さんが
出てきたんです。
息子は
改善しているのを
実感していても
セッションを
やりたがらない。
原因の前世さんの多さに
めげそうになって
投げ出したい
気持ちにもなったんですね。
辛い状態が『普通』だといって
人生をあきらめてほしくない❗
この子には
もっと色んな体験をさせてあげたい。
そんな思いから
夏休み、出来る限り
セッションに取り組んでみたんですね。
二学期
全くと言っていいほど
頭痛に悩まされることなく
登校していた息子。
もしあの時、
岐阜まで遠いからといって
SAM前世療法を学ぶことを
あきらめていたら・・・。
嫌がる息子に
あきらめてセッションを
していなかったら
出来ない・・・。と
言って投げだしていたら・・・。
息子の
「行ってくる。」
の一言に
ホッと胸を撫で下ろす事が
出来たのかしら・・・。
心配事がないとまでは
いかないけれど
こんなに穏やかな心で
過ごせる日が来るなんて
思ってもみなかったんです。
感謝せずには
いられないんですね。
あなた自身を
そして
あなたが
動きやすくなる。
SAM前世療法は
あなたが生まれる前に
大きな手がかりに
令和という時代を迎え
私の人生は急変していったんです。
心に巣を作っていた
ガラクタにさようならをして
大切な人・物事だけを
大事に心の中心に納めることで
周りの環境はもちろん
心がとても穏やかになっていったんですね。
言葉でいうのは簡単だけれども
何十年と積もり積もった
ガラクタです。
SAM前世療法によって
本来の輝きを取り戻してもらったんですね。
前世さんを入れると
何万年という単位です。
私は、セッションをすると
悲しみや怒りを訴える前世さんが
癒され穏やかになるのを実感する
旅に出ている気分になるんですね。
穏やかになれたんだ・・・・。
私の人生はどう変わっていくんだろう・・・・。
ワクワクしてくるんです。
時間も空間も超えて
出てきてくれる前世さんたち
常に私の魂の表層に存在して
私の人生に関わって導いてくれている・・・。
無意識。
何気なく選んだ道
何気なく選んだ物
全てが偶然ではなく必然。
見えないもの
形のないもの
それだけに一見
価値をおけないかもしれない。
私にとっては
お金に代えがたい体験であって
未知数だけにワクワクが止まらないんですね。
この一年
人生が180℃
変わってしまったことを思うと
SAM前世療法の良さを伝えたい
伝えきれないこの思いを
もどかしいと感じてしまうんですね。
人生の上っ面だけ整えることに
専念していたあの頃の私
人生を根底から覆す
そんなワクワクする体験を
2020年
多くの人に
体験してもらえるような
私になっていきたいと思うんです。
今年一年
ありがとうございました。
来年も
よろしくお願いします。
良いお年を
(o^―^o)ニコ
SAM前世療法 富山
宝田 昌子
Takarada akiko
13:00~16:30
時間は、 ご希望に合わせることできます。
(10:00からでも大丈 夫です)
富山県高岡市能町南
samzennse@gmail.com
詳しい場所は、
折り返しご連絡いたしますね。
ご質問、 お待ちしております。
(o^―^o)ニコ
高岡駅、 新高岡駅まで
送迎いたします。
LINE ID samzennse24
0コメント