心の荷物を捨てる
いつか片付けようと思いながら、なかなか気持ちが乗らない。でも、見るたび心がモヤモヤしていました。11/23双子座満月の頃から、少しづつ片づけが出来るようになりました。見た目は、大変わりはしていませんが、ゴミ袋にはいっぱいの思い出が詰め込まれていました。
空気が変わる
湿気がこもらないように、我が家はいつもクローゼットと押し入れは開けっ放しです。座敷の押し入れの中も必要な物だけにしたら何だか空間が清らかになりました。上手く説明が出来ませんが、軽い感じです。クローゼットを見ても、子供がいるからここまでできていれば上等と自分をほめることが出来ました。
どうなりたいのか?
心が静かな湖面のように穏やかでした。
11/30下弦の月乙女座。
自分の心を分析する日。
9:18心に問うてみました。
私は、何をしたいのか・・・。
私は、どうなりたいのか・・・。
有名な人をみれば、有名になったらいいかもと思うし、大富豪を見ればいいなと思う。
けれど、私のテーマはなんだろう。幼少期からきっと決まってる。私が本当に望むもの。
湖面を揺らさないように静かに記憶を手繰ると、
「家族」
その二文字が浮かび上がりました。
未来への願い
家族を守りたい・家族が幸せになれるように・先祖の因縁を断ち切りたい・清らかな家系にしていきたい。主人や私のような苦労を子や孫にさせない。ここで、止めてみせる。そのためなら、どんな苦労も惜しまない。
誰かに頼まれたわけではないのだけれど、その思いは、常にあって私の行動を決めているように感じます。無知ゆえに、色々な人に迷惑をかけたり、回り道をしたり、家族に迷惑をかけたりすることも多々ありました。けれど、この思いだけは何故だか忘れない。核のようなものです。
答え合わせ
何か気になって購入したkeikoさんの「パワーウィッシュノート」。「乙女座新月」からスタートしていました。気にも留めず、愛用させていただいていました。最近私の月星座が、「乙女座」と知りこれも何かの縁だったのかもと感じでいました。そして今日は、「下弦の月 乙女座」 です。午後から月星座パワーブックも届きました。そこには、月星座「乙女座」は「家」「家族」がテーマになっていました。「心からの答えは合っているよ」と神様から言っていただいているような気がして安心しました。
無知という喜び
色々な方のブログを読ませていただきながら、私って何にも知らないんだなぁと痛感しています。けれど、そのお陰で色々な方のブログが新鮮で楽しく感じられます。SAM前世療法の学びを深めていきながら、幅広い知識と教養を身についていきたいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
0コメント